Go to Contents
検索

おすすめ #北朝鮮 #東京五輪
記事一覧

北朝鮮体育相 東京五輪出場枠の多数獲得へ「力を結集」

2019.04.05 10:18

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金日国(キム・イルグク)体育相は2020年の東京五輪に向け、「各種目でより多くの参加資格を得るため、すべての力を結集しなければならない」と強調した。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙の朝鮮新報が5日、北朝鮮・平壌で3月28日に開かれた朝鮮オリンピック委員会総会での発言として伝えた。 

北朝鮮の金日国体育相(資料写真)=(聯合ニュース)

 金氏は朝鮮オリンピック委の今年度事業の方向性を報告し、「朝鮮オリンピック委はサッカーや卓球、ハンドボール、重量挙げ、柔道、ボクシング、レスリング、水泳、カヌー、マラソン、新体操、射撃、アーチェリーなどの種目で国家総合訓練を組織し、選手と監督が2020年東京五輪の参加資格を獲得するための準備を急いでいる」と説明したという。北朝鮮で今年予定される卓球などの国際大会をしっかり開催し、国のスポーツ発展に貢献する契機にするとも述べた。

 ただ朝鮮新報は、東京五輪で南北が開会式で合同入場行進を行い、バスケットボール女子、ホッケー女子、柔道、ボートの4競技で合同チームを結成することに対しては言及しなかった。

 国際オリンピック委員会(IOC)は3月28日の理事会で、東京五輪開会式での南北合同入場と4競技の合同チーム結成を承認した。これを受け大韓体育会(韓国オリンピック委員会)は先月のうちに、南北合同チームの選手選抜の基準と合同トレーニングの計画を話し合うための会合を北朝鮮に提案したが、返答はまだない。

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください