Go to Contents
検索

おすすめ #FAO
記事一覧

FAOの韓国連絡事務所がソウルに開所 下半期から本格業務

2019.05.13 18:35

【ソウル聯合ニュース】国連食糧農業機関(FAO)の韓国協力連絡事務所の開所式が13日、ソウル市鍾路区のグローバルセンタービルで行われ、FAOのジョゼ・グラジアノ・ダシルバ事務局長や農林畜産食品部の李介昊(イ・ゲホ)長官、ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長らが出席した。

3月18日にローマで会談した李長官(左)とFAOのダシルバ事務局長(農林畜産食品部提供)=(聯合ニュース)

 同事務所は韓国とFAOの連絡・交流、食糧安全保障や貧困撲滅に向けた協力事業、開発途上国への韓国の農政経験伝達などの業務を担う。

 韓国人1人以上を含む職員選抜などの準備を経て、下半期から業務を開始する予定だ。

 李長官は「FAOと2013年から約6年間議論し、韓国事務所が開所されることになった」として、「世界の食糧安保に寄与する専門性やリーダーシップが発揮されるよう、協力を強化する」と述べた。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください