Go to Contents
検索

おすすめ
記事一覧

トランプ氏 非武装地帯で対北朝鮮メッセージ発信へ=韓国首相

2019.06.27 14:29

【ソウル聯合ニュース】韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)首相は27日、トランプ米大統領の訪韓(29~30日)に関連し、「(南北の)非武装地帯(DMZ)のとある場所で北に向けメッセージを発する見通しだ」と述べた。

シンポジウムであいさつする李氏=27日、ソウル(聯合ニュース)

 聯合ニュースと韓国統一部が共催したシンポジウムのあいさつで明らかにした。

 李氏は「北と米国の首脳は親書を交換し、相手に対する信頼を示している」として、「両国は今年2月の2回目の首脳会談後の膠着(こうちゃく)を打開する出口を模索しているとみられる」との認識を示した。

 また、「(昨年4月の南北首脳会談で署名された)板門店宣言や(9月の同会談で署名された)平壌宣言の履行は限定的だ。とりわけ、鉄道や道路をはじめとする経済協力事業は基礎工事や着工式のレベルを超えていない」と指摘。「鍵は非核化の進展やそれによる国連制裁(の緩和)」と述べた上で、「緩和のためには北の非核化が意味を持って進展しなければならない」と強調した。

kimchiboxs@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください