Go to Contents
検索

政治

韓国国会議長 日米の議会議長に親書=日本の輸出規制に懸念表明

2019.07.23 18:30

【ソウル聯合ニュース】韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は23日、米国のペロシ下院議長(民主党)と日本の大島理森衆院議長にそれぞれ親書を送り、日本の対韓輸出規制に対する懸念を伝えた。

文喜相国会議長(資料写真)=(聯合ニュース)

 国会の韓ミン洙(ハン・ミンス)報道官はこの日の会見で「今週中にも日本が韓国を(輸出手続きでの優遇対象である)ホワイト国から除外する可能性があるため、文議長が訪米・訪日団の出発前に懸念を伝えるメッセージを両国の議長に送った」と明らかにした。

 韓氏は「文議長は親書を通じ、今回の問題がホワイト国からの除外という状況まで進めば、事態が手のほどこしようもなく悪化する可能性があるという懸念を表明した」とし、「日本側には追加措置を自制し、早急に外交で問題を解決していくよう促した」と説明した。

 米国に対しては、「韓米日の安全保障協力の基本精神が揺らぐ状況に悪化する可能性があるため、同問題にどのように対処するのか熟考し、適切な役割を担ってもらうことを希望する」との立場を伝えた。

 与党「共に民主党」の丁世均(チョン・セギュン)前国会議長を団長とする与野党議員8人で構成された訪米団は24日から28日まで米ワシントンを訪問し、日本の輸出規制措置の不当性を説明する超党派の議員外交活動に乗り出す。

 韓日議員連盟を中心にした訪日団も31日に日本を訪問し、日本国内の主な知韓派の政治家と面会し、措置の撤回を促す予定だ。

yugiri@yna.co.kr

最新ニュース 政治
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください