Go to Contents
検索

政治

朝鮮通信船の復元船 対馬への初航海が中止に=韓日関係悪化で

2019.07.25 16:24

【ソウル聯合ニュース】日本の韓国に対する輸出規制などにより両国関係が悪化したことを受け、朝鮮王朝時代に日本に派遣された外交使節、朝鮮通信使が乗った朝鮮通信使船の復元船の長崎県対馬市への初航海が中止となった。

朝鮮通信使船の復元船(資料写真)=(聯合ニュース)

 復元船は韓国の国立海洋文化財研究所が昨年完成させた。対馬まで航海し、来月3~4日の「対馬厳原港まつり」で乗船体験を開催する予定だった。

 韓国文化財庁の関係者は25日、聯合ニュースの取材に対し「韓日関係などさまざまな状況を考慮し、復元船の参加を取りやめた。今のような雰囲気では乗船体験をうまく進めるのは難しいと判断した」と説明した。

 今月1日に同研究所、釜山文化財団、対馬市が対馬厳原港まつりに関する業務協約を締結したが、釜山市が23日に日本との交流事業を全面的に見直す意向を明らかにし、文化財庁も復元船の対馬厳原港まつりへの参加取りやめを決定した。

hjc@yna.co.kr

最新ニュース 政治
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください