Go to Contents
検索

おすすめ #李洛淵
記事一覧

29年前に「即位の礼」取材した韓国の李首相 今回は祝賀使節で出席

2019.10.21 17:06

【ソウル聯合ニュース】天皇の即位を国内外に宣言する「即位礼正殿の儀」(22日)に韓国政府代表として出席する李洛淵(イ・ナクヨン)首相が、大手紙・東亜日報の東京特派員時代だった1990年11月、当時の天皇の即位の礼を取材していた経歴が話題となっている。

李氏が東京特派員時代の1990年11月に作成した記事(国務総理室提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 李氏は皇居で催される即位礼正殿の儀と祝宴に出席し、新天皇の即位を祝福する。祝宴では直接あいさつを伝えるとみられる。東京特派員として前天皇の即位の礼を取材してから29年後、今度は新天皇の即位の礼に韓国首相として参列することになる。

 李氏は朝日新聞とのインタビューで、「縁の大切さと奥深さを感じる」と感想を語った。

 李氏は21年間記者を務めた後、政界に入って国会議員に4期連続で当選。全羅南道知事を経て、文在寅(ムン・ジェイン)政権最初の首相として2017年5月に就任した。

 東京特派員の経歴を持ち、議員時代は超党派の韓日議員連盟の首席副会長などを務め、韓国政界では代表的な「知日派」の一人とされる。

 李氏が首相として日本を公式訪問するのは今回が初めて。24日まで滞在し、安倍晋三首相や財政界要人との面会、大学生との交流会など、タイトな日程をこなす。

 両国関係が1年以上にわたり悪化の一途をたどっている中、李氏が関係改善のきっかけをつくれるか注目される。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください