Go to Contents
検索

おすすめ
記事一覧

「超大型放射砲」を連発試射 視察の正恩氏「大満足」=北朝鮮

2019.11.29 06:36

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は29日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の立ち会いの下、「超大型放射砲(多連装ロケット砲)」の連発試験射撃を行ったと報じた。

北朝鮮の朝鮮中央通信が29日に報じた超大型放射砲の連発試験射撃=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 新聞は試射について、「超大型放射砲の戦闘適用性を最終検討することに目的を置いて行われた」として、金委員長が「結果について大満足を示した」と伝えた。

 韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は28日午後、東部の咸鏡南道・連浦から朝鮮半島東の東海上に超大型放射砲とみられる短距離飛翔体2発を発射した。飛行高度は約97キロで、約380キロを飛行し、30秒の間隔で発射された。

 北朝鮮が飛翔体を発射したのは今年に入り13番目となる。直径600ミリとみられる超大型放射砲の発射は4回目となる。

kimchiboxs@yna.co.kr

写真ランキング
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください