Go to Contents
検索

おすすめ #在韓米軍 #韓米
政治

在韓米軍の駐留経費交渉 来月3~4日にワシントンで4回目協議

2019.11.29 17:58

【ソウル聯合ニュース】韓国と米国は2020年の在韓米軍駐留経費の韓国側負担を決める4回目の協議を来月3~4日に米ワシントンで開催する。韓国外交部が29日発表した。

韓国側首席代表の鄭恩甫(チョン・ウンボ)韓米防衛費分担交渉代表(右)と米側首席代表のジェームス・ディハート防衛費分担交渉代表(コラージュ)=(聯合ニュースTV)

 18~19日にソウルで開催された3回目の協議は立場の隔たりを埋めることができず、19日午後5時までの予定だった協議は午前中に終了した。米国が協議の終了を求めたとされる。

 韓米は駐留経費負担に関する特別協定(SMA)を締結し、韓国人労働者の人件費など在韓米軍維持費用の一部を韓国が負担しているが、現行のSMAは来月31日に満了を迎えるにもかかわらず、これまでの協議では進展がみられなかった。そのため今回の協議では踏み込んだ議論が行われる見通しだ。

 米国は韓国が「富裕国」になったことを理由に、大幅な負担増を要求するものとみられる。

 米国は韓国の20年の負担額として、今年の5倍を上回る50億ドル(約5477億円)に迫る金額を要求している。

 4回目の協議で立場の隔たりをどの程度埋めることができるか注目される。

 外交部は「政府は現行の協定の枠組みの範囲内で合理的な水準の公平な負担をするという基本立場のもと、我慢強く米側と緊密に協議する」とし、「韓米同盟と合同防衛態勢を強化する方向で協議が進行されることを期待する」と説明した。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
最新ニュース 政治
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください