Go to Contents
検索

おすすめ
記事一覧

イランでタンカー拿捕 韓国海軍駆逐艦が現地に到着

2021.01.05 08:37

【ソウル聯合ニュース】韓国船籍のタンカーがホルムズ海峡近くのペルシャ湾でイラン革命防衛隊に拿捕(だほ)されたことを受け、韓国政府が緊急派遣した海軍「清海部隊」の駆逐艦「崔瑩」(4400トン級)が5日未明(日本時間)、ホルムズ海峡の近海に到着した。韓国政府関係者が明らかにした。

韓国海軍の駆逐艦「崔瑩」(海軍作戦司令部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 同艦はオマーン・マスカット港の南海域で作戦を遂行中、ホルムズ海峡に緊急出動。バーレーンにある合同海上部隊などと協力し、対応に当たる方針だ。

 韓国の外交部当局者は「乗組員の安全を確認し、早期に解放するよう要請している」と説明した。

 タンカーには船長を含む韓国人5人やミャンマー人11人、インドネシア人2人、ベトナム人2人の計20人が乗船している。

 ロイター通信によると、米国務省報道官はイランに対し、タンカーを解放するよう求めた。

kimchiboxs@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください