Go to Contents
検索

おすすめ #慰安婦問題
記事一覧

韓日が局長級協議 慰安婦判決巡り立場の違い確認

2021.01.15 16:15

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の金丁漢(キム・ジョンハン)アジア太平洋局長と日本外務省の船越健裕アジア大洋州局長は15日、オンラインで会談し、相互の関心事について意見交換した。

ソウルの日本大使館前にある旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」(資料写真)=(聯合ニュース)

 外交部によると、会談ではソウル中央地裁が日本政府に旧日本軍の慰安婦被害者への損害賠償を命じた判決に対する政府の立場を互いに説明したが、目立った進展がないまま双方の立場の違いを確認しただけで終わった。

 このほか、韓国大法院(最高裁)の強制徴用賠償判決、日本の対韓輸出規制強化、東京電力福島第1原発から出る放射性物質を含んだ水の処理問題についても意見を交換した。

 双方は両国間の懸案の解決に向けた持続的な意思疎通と対話が重要だとの認識を共有し、今後も外交当局間の緊密な協議を続けることで一致した。

hjc@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください