Go to Contents
検索

記事一覧

韓国に入国する外国人留学生 計3回のPCR検査必要に

2021.01.27 19:41

【世宗聯合ニュース】韓国教育部は27日、今年1学期(1~6月)に韓国に入国する外国人留学生の保護・管理策を発表した。

昨年2月、仁川国際空港の到着ロビーに置かれた留学生向けの案内板(資料写真)=(聯合ニュース)

 外国人留学生は自国の空港出発前72時間以内にPCR検査を受けて空港の検疫に陰性確認書を提出しなければならず、提出しない場合は入国が拒否される。

 韓国入国後は、1日以内に自主隔離する場所の管轄診療所でPCR検査を受ける必要がある。

 また、14日間の自主隔離終了前にも再度PCR検査を受けなければならない。

 教育部は外国人留学生を介した感染拡大を防ぐため、引き続き韓国入国後14日間の自主隔離、空港と大学間の移動手段の提供、入国後の健康状態モニタリングなどを行う。

 また、留学生には自国内でオンライン授業を受けることを推奨し、入国時期を分散させる計画だ。

 教育部によると、昨年2学期(7~12月)に入国した外国人留学生は計3万人で、前学期に比べ65%、19年2学期に比べ84%それぞれ減少した。

 国別にみると中国とベトナムからの留学生が67%と大多数を占め、日本が2%、残りは、その他の153カ国・地域だった。

 新型コロナの感染が拡大し始めた昨年3月から先月までに入国した留学生5万6000人のうち、感染が確認されたのは165人(韓国国内での感染を除く)だった。

仁川国際空港の到着ロビー(資料写真)=(聯合ニュース)

ynhrm@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください