Go to Contents
検索

おすすめ #国際フェリー
記事一覧

韓国と日本・ロシアを結ぶ国際フェリー 就航から5カ月で廃止

2021.02.03 20:32

【浦項聯合ニュース】韓国南東部・慶尚北道浦項市の迎日湾港と京都府の京都舞鶴港、ロシアのウラジオストク港を結ぶ国際フェリー航路が就航から約5カ月で運航を中止したことが3日、分かった。

イースタン・ドリーム号(浦項市提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 浦項市などによると、運航会社のドウォン商船が1日に海洋水産部に廃業届を出したという。

 同社は昨年9月に迎日湾港を母港とするカーフェリー「イースタン・ドリーム号」の定期航路を開設し、運航してきた。

 1万1478総トンの同船の旅客定員は480人で、貨物積載量は130TEU(1TEUは20フィートコンテナ1個分)、自動車250台、重装備50台。新型コロナウイルスの流行により、乗客を乗せず、貨物のみを運搬していた。

 浦項市の関係者は「現時点では妥当な対策がなく、別の船会社をあたってみる」と話した。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください