Go to Contents
検索

おすすめ
記事一覧

ソウル市民のメディア利用時間 コロナ発生後に増加=勤務時間は減少

2021.02.04 11:15

【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル市が4日に発表したオンラインアンケートの結果によると、新型コロナウイルス発生後、市民のメディア利用時間は増加し、勤務時間は減少したことが分かった。

ソウル市庁(資料写真)=(聯合ニュース)

 アンケートは18~69歳の市民1000人を対象に行われた。

 本、新聞、雑誌、放送などメディアの利用時間は2019年の1時間46分から20年は2時間4分と18分増えた。オンライン・モバイルゲームの利用時間は43分から53分に増加した。

 睡眠時間は6時間38分から6時間47分に、家事労働は1時間58分から2時間2分にそれぞれ増えた。

 一方、仕事の時間は5時間31分から5時間19分と12分減少した。18~29歳は5時間45分から28分減少し5時間17分だった。

 移動時間は1時間9分から1時間1分に減少。18~29歳が1時間4分から50分に大きく減った。

 文化・観光のための時間は31分から20分に減少した。

 また、コロナ禍で最も大変だったことを尋ねたところ、51.9%が「感染への不安感」、42.6%が「社会的距離の確保や集まりの自粛などの生活ルール」と回答した。

 コロナ禍で新たに発見した楽しさについては40.0%が「メディア視聴」、28.5%が「家の近所を散歩すること」と答えた。

hjc@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください