Go to Contents
検索

記事一覧

韓国政府 日本産水産物の全数検査を検討=年間2万トン超

2021.04.13 21:29

【ソウル聯合ニュース】日本政府が東京電力福島第1原発の処理済み汚染水を海洋放出する方針を決めたことに関連し、韓国海洋水産部が日本産水産物の検査と取り締まりを強化し、主な管理品目8品目については全て原産地の虚偽表示を取り締まる案を検討していることが13日、分かった。

「日本産水産物は販売しません」と書かれた案内文を出すソウル市内のスーパーの関係者=(聯合ニュース)

 海洋水産部の関係者はこの日、聯合ニュースの取材に対し、現在は輸入水産物17品目を対象に実施している原産地表示の確認に関し、日本産については年間約2万1000トンの流通履歴を完全に管理する案を検討していると明らかにした。

 同部は現在、傘下の国立水産物品質管理院を通じて主な輸入水産物17品目について流通履歴を管理している。原産地表示の確認はこの流通履歴の管理資料を基に行われる。17品目のうちのうち日本産水産物はホタテ、マダイ、ホヤ、タチウオなど8品目。これは福島県やその近隣など8県を除いた地域から輸入される。

 政府は2011年に東京電力福島第1原発事故が発生してから、この8県からのすべての水産物の輸入と、14県からの農産物27品目の輸入を禁止している。

 海洋水産部はまた、日本が汚染水の海洋放出を実施する2023年までに輸入水産物の流通履歴の管理と原産地表示義務違反に対する処罰を強化し、原産地の判別技術を開発するなど総合的な原産地管理システムを完成させる計画だ。

 同部関係者は「日本産の輸入水産物に対する取り締りを強化すると同時に中国産の水産物に対する管理・監督も続ける予定」と説明した。

yugiri@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください