Go to Contents
検索

記事一覧

来年3月の韓国大統領選 在外投票は1月8日まで登録・届け出

2021.07.05 14:13

【ソウル聯合ニュース】韓国の中央選挙管理委員会は5日、2022年3月9日に実施される大統領選挙の在外投票について、同年1月8日まで在外選挙人の登録・変更を受け付けると発表した。在外投票は22年2月23~28日、在外公館など所定の投票所で実施される。

2017年の大統領選挙で実施された在外投票。中国・瀋陽にある韓国総領事館での投票の様子(資料写真)=(聯合ニュース)

 在外投票に参加できる有権者は、韓国国籍を持つ人のうち、海外の永住権者など韓国内に住民登録がない有権者と住民登録が抹消された有権者である「在外選挙人」と、韓国に住民登録がある海外滞在の有権者「国外不在者」に分けられる。国外不在者の届け出は21年10月10日から22年1月8日まで。

 在外選挙人は、直前の国会議員選挙(総選挙)または前回大統領選挙で在外選挙人名簿に登録されていれば改めて登録する必要がない。だが、在外投票に2回連続で不参加だった場合は名簿から削除されるため、登録が必要となる。

 選挙管理委は22年2月7日までに在外選挙人名簿などを確定する予定。

 今年9月10日には在外選挙管理委員会を設置し、本格的な在外選挙管理体制に入る。

 20年4月の総選挙では、176の在外投票所のうち55カ国の91公館が新型コロナウイルスの影響で投票を取りやめた。このため在外有権者の半数が投票に参加できなかった。

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください