Go to Contents
検索

記事一覧

「韓国の干潟」 世界自然遺産に登録=15件目

2021.07.26 20:08

【ソウル聯合ニュース】中国の福州市でオンライン形式で開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第44回世界遺産委員会は26日、「韓国の干潟」の世界自然遺産登録を決めた。

順天市の干潟(文化財庁提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 絶滅危惧種を含め約2150種の生物が存在する「韓国の干潟」は忠清南道舒川郡、全羅北道高敞郡、全羅南道新安郡、全羅南道宝城郡・順天市の干潟を指す。

 韓国政府は「顕著な普遍的価値(OUV)」があり、生物多様性を維持し、渡り鳥の世界3大の主な移動路の一つである黄海で国際的な絶滅危惧種が生息する場所であることを強調していた。

 韓国にある世界遺産はこれで15件に増えた。

yugiri@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください