Go to Contents
検索

おすすめ #投資 #大企業
記事一覧

韓国大企業の上半期投資額 4.6%増=半導体好調が後押し

2021.08.20 09:53

【ソウル聯合ニュース】今年上半期の韓国大企業の投資額が昨年より3兆6000億ウォン(約3360億円)以上増加した。新型コロナウイルスの感染拡大後、半導体や製薬、流通企業が投資を増やした。ただ、全体的にはサムスン電子とSKハイニックスを除けば昨年より投資が減少し、業種別・企業別の二極化も際立った。企業情報サイトのCEOスコアと聯合ニュースが20日、主要企業500社のうち半期報告書を提出済みの332社に対する分析結果を公表した。

サムスン電子とSKハイニックスのロゴ=(聯合ニュースTV)

 今年上半期の332社の投資額は計82兆8102億ウォンとなり、前年同期比で4.6%(3兆6479億ウォン)増えた。新型コロナウイルス発生前の2019年上半期に比べると12.6%増となる。

 業種別ではIT・電子電機の投資額が37兆8025億ウォンで前年同期比23.5%(7兆1902億ウォン)増となった。半導体市場の好調でサムスン電子とSKハイニックスが設備投資を大幅に拡大した影響が大きかった。

 サムスン電子の場合、前年同期比26.7%増の25兆1149億ウォンを投資し、半期としては過去最高となった。19年上半期に比べ2倍以上増えた。調査対象企業の投資額全体の30.3%を占める。無形資産を除く設備投資額は23兆3060億ウォンで、このうち約90%を占める20兆9338億ウォンを半導体投資に使った。SKハイニックスの投資額は前年同期比40.5%増の7兆4772億ウォンだった。

 サムスン電子とSKハニックスの投資額が332社の投資額全体の約40%を占めた。2社を除く企業の投資額は前年同期比3兆8000億ウォン(7.0%)以上の減少となった。

 IT・電子電機のほか、流通(3458億ウォン増)、製薬(2566億ウォン増)、サービス(2218億ウォン)など11業種で投資額が増加した。

 一方、石油化学(1兆7788億ウォン減)は昨年の大規模な赤字の影響で、自動車・部品(1兆1520億ウォン減)は車向け半導体の需給逼迫(ひっぱく)などの影響で投資額が減った。自動車最大手の現代自動車の投資額は前年同期比13.6%減の2兆5213億ウォンだった。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください