Go to Contents
検索

記事一覧

関東大震災の朝鮮人虐殺 在日韓人歴史資料館で史料展

2021.09.15 17:29

【ソウル聯合ニュース】在日コリアンの歴史を研究し伝える在日韓人歴史資料館(東京都港区)は15日、同区の韓国中央会館別館のロビーで1923年の関東大震災当時に起きた朝鮮人虐殺事件の惨状を伝える史料展を開催すると発表した。

展示の様子(在日韓人歴史資料館提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 同資料館は、日本政府の直接・間接的な関与が、朝鮮人虐殺が起こった決定的要因だという点を伝えるために展示を企画した。

 関東大震災の発生後、日本の内務省は全国の自治体に「朝鮮人の暴動」を既成事実化する内容のデマを流し、埼玉県の警察署は「不逞鮮人」による妄動があるとして、急ぎ相応の措置を取らなければならないと全国に伝えた。

 資料館はこれにより、東京や横浜、千葉、埼玉、群馬など各地で治安当局や日本人の自警団による朝鮮人虐殺が広がったと分析した。

 史料展では虐殺現場の写真やスケッチをパネルで展示しており、日本の国立歴史民俗博物館が所蔵する未公開作品で、画家の河目悌二が描いたとされる「朝鮮人虐殺の図」の複写本をはじめ、日本刀と竹やりを持って朝鮮人を検問する様子を描いた絵も紹介される。

 このほか、関東大震災の朝鮮人虐殺研究の第一人者として知られる故・姜徳相(カン・ドクサン)前在日韓人歴史資料館長の関連図書や原稿も展示される。

 史料展は年末まで行われ、2008~14年に実施された虐殺現場の踏査の映像も公開される。

ynhrm@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください