Go to Contents
検索

政治

30年までに温室効果ガス40%削減 韓国政府が目標引き上げ

2021.10.08 10:31

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は韓国の2030年までの温室効果ガス削減目標(NDC)を18年比40%減と、現行目標の26.3%減から大幅に引き上げる。大統領直属の炭素中立委員会と関係官庁が8日、温室効果ガス削減目標の修正案を提示したと発表した。

韓国国会は8月31日、炭素中立・グリーン成長基本法案を可決した(資料写真)=(聯合ニュース)

 韓国は18年に温室効果ガスの排出量がピークに達したと見なし、同年比で削減目標を掲げている。15年に初めて削減目標を設定して以降、大々的な上方修正は今回が初めて。

 50年の炭素中立(カーボンニュートラル)実現を目指した措置となる。先ごろ炭素中立・グリーン成長基本法が成立したほか、国際動向なども踏まえて削減目標を見直した。修正案は40%削減の達成に向け、産業、建物、輸送、農畜水産、廃棄物など、部門別の削減量も算定した。

 政府は40%という削減目標について「他の国に比べると非常にアグレッシブなもので、政策実行への強い意思のあらわれ」と説明した。

 政府は各界の意見を取りまとめた上で、11月に予定される国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)でこの修正案を発表。12月に国連に提出する計画だ。

mgk1202@yna.co.kr

最新ニュース 政治
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください