Go to Contents
検索

記事一覧

文大統領 G20とCOP26出席へ=教皇らと会談

2021.10.22 18:34

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が今月末にイタリアで開かれる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)や11月に英国で開催される国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)への出席に合わせ、今月28日から9日間の日程でイタリア、英国、ハンガリーを歴訪する。青瓦台(大統領府)の朴ギョン美(パク・ギョンミ)報道官が22日の会見で発表した。

南部の全羅南道・高興の羅老宇宙センターで韓国の独自技術で開発した初のロケット「ヌリ」の打ち上げを視察した文大統領(資料写真)=(聯合ニュース)

 29日にはバチカン(ローマ法王庁)を公式訪問し、ローマ教皇フランシスコやパロリン国務長官(首相に相当)とそれぞれ会談する。

 文大統領がバチカンを訪問するのは2018年10月以来、2回目。教皇は当時、文大統領との会談で「北朝鮮から公式に招かれれば、行くことは可能」としたが、まだ実現していない。

 朴氏は「普遍的な人類愛を実践してきた宗教界の指導者と朝鮮半島の平和増進や新型コロナ、気候変動、貧困・飢餓など世界の懸案解決のための知恵を集める機会になると期待する」と述べた。

 文大統領は30、31両日にイタリア・ローマで開かれるG20サミットに出席する。包容的かつ持続可能な回復および再建のための国際協力について主要国の首脳らと議論する。

 各国との首脳会談も調整中で、バイデン米大統領との会談が行われるか注目される。

 来月1、2両日には英グラスゴーで開かれるCOP26に参加し、気候変動への対応のための温室効果ガス排出量の削減目標を達成する意思などを強調する計画だ。

 英国訪問後はハンガリーを国賓訪問し、同国の首都ブダペストのドナウ川で2019年に発生した韓国人観光客が乗船していた遊覧船の沈没事故の犠牲者を追悼する場を訪れる。

 また同国のアーデル大統領と首脳会談を行うほか、ポーランド、チェコ、スロバキアを加えた東欧4カ国(V4)との首脳会議に参加し、ビジネスフォーラムにも出席する。

yugiri@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください