Go to Contents
検索

おすすめ #米韓 #韓米 #同盟
記事一覧

韓米同盟の価値 21年間で最大295兆円=韓国シンクタンク

2021.11.17 14:17

【ソウル聯合ニュース】韓国経済団体・全国経済人連合会(全経連)の傘下のシンクタンク、韓国経済研究院は17日、2000年以降の21年間に韓国が得た韓米同盟の価値は金額にして928兆2000億~3041兆6000億ウォン(約90兆~295兆円)だったとの分析を発表した。韓米相互防衛条約の発効から67年を迎え、韓米同盟の経済的な価値を推定した。

韓米相互防衛条約の発効から67年を迎えた(韓国経済研究院提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 同研究院は、両国間の同盟関係の瓦解によって在韓米軍が撤退するなどし、韓国の国防力に空白が生じた場合に発生し得る追加の国防費と国債格付けの引き下げによる国内総生産(GDP)への影響を試算。米軍が韓国から撤退すれば韓国の格付けが引き下げられ、GDPが減少すると分析した。

 具体的には、00年から20年にかけ▼在韓米軍を代替するため36兆ウォンの一過性費用と毎年3兆3000億ウォンの国防費を追加で支出した場合(シナリオ1、総額105兆3000億ウォン)▼国防費を50%増額した場合(シナリオ2、総額313兆6000億ウォン)▼国防費を100%増額した場合(シナリオ3、総額627兆2000億ウォン)――の三つのケース別に試算した。

 シナリオ1とシナリオ2の場合は国防費の投入が不十分だと見なされて格付けが2ランク下落し、シナリオ3の場合は1ランク下がると仮定した。

 国防費の増額によるGDPの損失額はシナリオ1が369兆9000億ウォン、シナリオ2が2071兆8000億ウォン、シナリオ3が2762兆4000億ウォンと推定した。また、格付けの下落によるGDPの損失額は2ランク下がった場合が558兆4000億ウォン、1ランク下落の場合は279兆2000億ウォンと見積もった。

 国防費増額と格付け下落によるGDPの損失額を合算すると、シナリオ1が928兆2000億ウォン、シナリオ2が2630兆2000億ウォン、シナリオ3が3041兆6000億ウォンとなる。

 同研究院は「韓米同盟がなかったら、韓国は00~20年の21年間に最大で3041兆6000億ウォンの損失を被っていたということ」と説明し、「韓国経済の安定と持続的な繁栄のためには米国との堅固な同盟関係を維持する必要がある」と強調した。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください