Go to Contents
検索

記事一覧

サムスン電子のDRAM 世界シェア44%に拡大=7~9月

2021.12.21 06:01

【ソウル聯合ニュース】英調査会社オムディアが21日発表した資料によると、データの一時保存に使う半導体メモリー、DRAMの7~9月期の世界市場で、韓国・サムスン電子がシェア43.9%で世界1位を維持した。

7~9月期のDRAMの世界市場で、サムスン電子がシェア43.9%で世界1位を維持した(資料写真)=(聯合ニュース)

 サムスン電子のシェアは昨年10~12月期の41.0%から、今年1~3月期に41.2%、4~6月期に43.2%、7~9月期に43.9%と3四半期連続で上昇した。

 シェア2位は韓国・SKハイニックスで27.6%、3位は米マイクロン・テクノロジーで22.7%だった。サムスンとSKの差は16.3ポイントで、昨年10~12月期(11.7ポイント)から拡大を続けている。

 サムスン電子の今年7~9月期のDRAM売上高は115億3000万ドル(約1兆3100億円)で前年同期比60.8%増加した。平均販売価格の上昇や出荷量の増加が追い風となった。

 証券各社は来年のDRAM市況について、これまでの予測に反して好調を予想する。大信証券は「今年10~12月期の半導体メモリー価格の下落幅が予想に比べて制限的となる見通し」とし、「DRAM価格は来年7~9月期から再びアップサイクルに入る」と予想した。

ikasumi@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください