Go to Contents
検索

記事一覧

日本が北京五輪「外交ボイコット」へ 韓国は「検討していない」

2021.12.24 16:07

【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部当局者は24日、日本が来年2月の北京冬季五輪に政府代表を派遣しない方針を表明したことについて、記者団に韓国は「外交ボイコット」を検討していないとの立場を改めて示した。

北京五輪のロゴ(資料写真)=(聯合ニュース)

 北京五輪への政府代表の派遣を巡っては「決まったことはない」として、「さまざまな側面、前回の冬季五輪の開催国としての役割なども考慮し、検討していく」と従来の立場を改めて表明した。「前回の冬季五輪の開催国としての役割」に言及したことから、政府代表を派遣する方向で調整しているとの見方が出ている。

 外交部の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官は23日に開かれた韓中外務次官級戦略対話で、2018年の平昌五輪、21年の東京五輪、22年の北京五輪と続く北東アジアの五輪リレーの重要性を指摘し、北京五輪の成功を願った。

 日本は前回の夏季五輪の開催国としてこれまで慎重な姿勢を示してきたが、中国の人権問題に対する米国の圧力に歩調を合わせる方向を選んだとみられる。

 米国が主導している北京五輪の外交ボイコットには英国やカナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどが同調している。

kimchiboxs@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください