Go to Contents
検索

記事一覧

現代・起亜自のエコカー輸出 昨年は過去最高の30万台突破

2022.01.02 15:52

【ソウル聯合ニュース】韓国完成車メーカーの現代自動車と子会社の起亜の昨年のエコカー輸出台数が30万台を超え、過去最高を記録した。

起亜のEV専用車「EV6」(資料写真)=(聯合ニュース)

 韓国自動車産業協会によると、昨年1~11月に両社が輸出したエコカーは計33万1617台で、前年同期比33.6%増加し、前年の年間輸出台数(26万9874台)を上回った。現代が41.8%増の18万7366台、起亜が24.3%増の14万4251台だった。

 エコカーの輸出増加はスポーツタイプ多目的車(SUV)のハイブリッドモデルと電気自動車(EV)がけん引した。

 両社が輸出したハイブリッド車(HV)は43.7%増の16万3290台で、このうちSUV(11万3519台)が69.5%を占めた。輸出台数が最も多かったモデルは起亜の「ニロハイブリッド」で15.0%減の3万5936台。次いで現代の「アイオニックハイブリッド」が8.1%増の3万162台だった。

 プラグインハイブリッド車(PHV)の輸出台数は計3万4305台で41.3%増加した。

 EVも、現代のEV専用車「アイオニック5」の輸出に後押しされ、顕著な伸びをみせいている。EVの輸出台数は現代が6万2914台、起亜が7万80台の計13万2994台で17.0%増加した。モデル別では起亜の「ニロEV」が4万9277台で最も多く、次いで「アイオニック5」が3万5047台。

 一方、現代の燃料電池車(FCV)「ネッソ」は1026台、 燃料電池大型トラックは2台が輸出された。

現代の「ザ・ニュー・サンタフェ・ハイブリッド」(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

hjc@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください