Go to Contents
検索

記事一覧

韓国NSC 北朝鮮の相次ぐミサイル発射に「強い遺憾」

2022.01.14 19:05

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が14日、短距離弾道ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体2発を発射したことについて、韓国青瓦台(大統領府)は国家安全保障会議(NSC)常任委員会の緊急会議を開き、「強い遺憾」を表明した。また、北朝鮮の相次ぐミサイル発射は今のような重要な時期に朝鮮半島情勢の安定に役立たないと強調した。青瓦台が明らかにした。

青瓦台=(聯合ニュースTV)

 今年に入り、北朝鮮が弾道ミサイルに推定される飛翔体を発射したのは5日と11日に続き、3回目となる。

 会議では北朝鮮に対し、速やかに対話に応じるよう促し、関係国と緊密に協議する方針を確認した。また、米国と緊密に連携して飛翔体の詳細について分析を進めるとともに、北朝鮮の動向を注視しながら必要な対応措置を講じることにした。

 青瓦台は今回も「挑発」との表現は使わなかった。北朝鮮が昨年9月15日に弾道ミサイルを発射した際は「ミサイル発射の挑発に深い憂慮を表明する」としたが、その後からは「挑発」との表現を使っていない。南北対話の可能性を踏まえ、刺激的な表現を使用していないようだ。

 一方、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は会議結果の報告を受け、15日から行う中東3カ国歴訪に徐薫(ソ・フン)国家安保室長は同行せず、国内に残って関連動向を注視しなが関係官庁と協力して対応するよう指示した。文大統領は15~22日、アラブ首長国連邦(UAE)とサウジアラビア、エジプトを訪問する。

kimchiboxs@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください