【ソウル聯合ニュース】韓米が北朝鮮による新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射の動きを注視している中、在韓米軍が15日、迎撃ミサイルの展開・配備訓練の内容を公開した。
在韓米軍が公開した迎撃ミサイル訓練の様子(在韓米軍提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
在韓米軍は報道資料で、「今年に入り頻繁になっている北朝鮮のミサイル発射と米インド太平洋軍司令部からの弾道ミサイル防衛態勢強化の指示を受け、韓国に駐留する米第8軍の第35防空砲兵旅団が検証訓練の強度を高めた」と発表。「これはあらゆる脅威や敵から韓国を守る在韓米軍の防衛公約と能力を示すためのものだ」と説明した。
在韓米軍は具体的に、第35防空砲兵旅団が仮想の戦闘状況で迎撃用の地対空誘導弾パトリオットを特定の場所に展開し、対空・対ミサイル作戦を遂行するなどの展開・配備訓練が行われたと伝え、訓練の様子を収めた写真も公開した。この訓練により、平時・有事に要求される任務能力を立証したとしている。
在韓米軍が訓練の内容を詳細に公表するのは異例で、北朝鮮に警告を発したと受け止められる。
tnak51@yna.co.kr