Go to Contents
検索

おすすめ #慰安婦 #日韓 #韓日
記事一覧

慰安婦支援団体 次期政権の日本への代表団派遣を批判=韓国

2022.04.19 13:53

【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者を支援する韓国の市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」は19日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領が日本に「政策協議代表団」を派遣することに対し、日本と「下手な妥協をすべきでない」と批判した。

正義連の李娜栄(イ・ナヨン)理事長(資料写真)=(聯合ニュース)

 団体側は、代表団の団長を務める鄭鎮碩(チョン・ジンソク)国会副議長が「悪化したまま放置されている韓日関係を正常化し、未来志向の関係へと復元すべきだ」との考えを示したことに対し、「両国関係悪化の根本原因は日本政府にある」と指摘。「加害者が被害者をやり込めて問題解決を迫っている状況で、どうすれば未来志向の関係が可能だというのか」と批判し、「(日本が)過去を反省し、未来の世代に責任を負わせない時、はじめて関係正常化に踏み出せる」と主張した。

 団体側はさらに、保守系の李明博(イ・ミョンバク)、朴槿恵(パク・クネ)両政権で外交に携わった代表団のメンバーに過去の韓日関係悪化の責任があるとし、代表団の人員構成が不適切だとも批判した。

 そのうえで、「(日本側と)トップダウン式交渉を行うなら歴史は再び大きく後退する。下手な妥協で歴史の時計を巻き戻す過ちを再び犯してはならない」とくぎを刺した。

 代表団は24~28日に訪日し、外務省をはじめとする政府、国会、財界、言論界、学界の関係者らと面会する計画だ。岸田文雄首相との面会も推進しているとされる。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください