Go to Contents
検索

おすすめ #公共機関
記事一覧

公共機関の平均年俸700万円 大企業上回り中小企業の2倍超=韓国

2022.05.16 10:24

【ソウル聯合ニュース】韓国公共機関の職員の平均年間給与は大企業より多く、中小企業と比べると2倍を超えることが16日、分かった。

横断歩道を行き交う会社員や市民(資料写真)=(聯合ニュース)

 公共機関の経営情報公開システム「アリオ」によると、370の公共機関正職員の昨年の平均年間給与は前年比1.5%増の6976万ウォン(約700万円)だった。

 最も高かった公共機関は蔚山科学技術院(1億2058万ウォン)で、次いで韓国電子通信研究院(1億1595万ウォン)、韓国投資公社(1億1592万ウォン)、韓国科学技術院(1億1377万ウォン)、韓国産業銀行(1億1370万ウォン)などと続いた。20機関が1億ウォンを上回った。

 公共機関職員の年間給与は大企業より多く、中小企業の2倍以上だ。

 統計庁が2月に発表した資料によると、大企業と中小企業の社員の月平均所得(2020年)はそれぞれ529万ウォン、259万ウォンで、年間に換算するとそれぞれ6348万ウォン、3108万ウォンだった。

 370公共機関の20年の平均年間給与は6874万ウォンで、大企業より8.3%多かった。中小企業と比べると2.2倍だった。

 高収入と安定性の高さから、公共機関は「神の職場」とも呼ばれる。民間企業と異なり、多額の赤字が出てもリストラや給与削減はほとんどない。

 ある公共機関の関係者は「(公共機関の安定性の高さを指して)『鉄の飯びつ』との批判もあるが、公共機関の大半は赤字が出ても給与を減らしたりせず、逆に黒字が出ても職員に還元しないのが一般的」と説明した。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください