Go to Contents
検索

記事一覧

THAAD基地の正常運用へ 韓国政府が準備開始 

2022.06.16 16:07

【ソウル聯合ニュース】韓国政府が、米国の地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」が配備されている韓国南部・慶尚北道星州郡の在韓米軍基地の運用正常化を本格的に進める。臨時配備の状態となっている基地を正常化するには関連法で定める環境影響評価を経る必要があり、韓国国防部は16日、環境影響評価を担う評価協議会の構成に向け、関係機関や自治体などに委員の推薦を要請したと明らかにした。

在韓米軍のTHAAD基地(資料写真)=(聯合ニュースTV)

 国防部によると、評価協議会は管轄自治体と管轄地方環境庁の公務員、環境関連の民間専門家、住民代表、環境部と国防部所属の公務員などで構成する計画だ。地元の住民代表と市民団体が推薦する有識者も委員に委嘱し、審議段階から十分に協議をできる体制にすると説明した。

 評価協議会の構成後、評価計画を確定して調査・評価に着手、評価書の草案を作成する。住民の意見を聞くために関連資料を公開し説明会・公聴会を開催した上で、評価書を最終的にまとめる。これを環境部と協議することで環境影響評価が終了する。

 中国が嫌がるTHAADは2017年に最初の装備が配備され小規模な環境影響評価が行われたが、直後に発足した文在寅(ムン・ジェイン)前政権は関連法に基づく環境影響評価を実施することを決めた。19年に環境影響評価に入ろうとしたが、住民の反対などにより評価協議会の構成に至らなかった。

 今年5月に就任した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は、在韓米軍が任務を遂行できる状況を保障するため、環境影響評価を終えて基地の正常化を図るとの公約を掲げていた。李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官も先月「基地の正常化は当然すべきことだった。今後早期に進める」と述べた。

 米国政府は韓国政府に基地の早期正常化を求めてきた。

mgk1202@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください