Go to Contents
検索

記事一覧

韓国プロバレーボールチーム 日本遠征を積極検討中

2022.06.23 13:15

【ソウル聯合ニュース】新型コロナウイルスの感染拡大の影響で運航が停止されていた航空路線の順次再開を受け、韓国のプロバレーボールチームが日本遠征を積極的に検討していることが23日、分かった。女子チームの中には、7月に東京に行き日本のバレーボールVリーグ1部(V1)女子チームと練習試合をすることを決めたところもある。

2021~22シーズン男子で総合優勝した大韓航空ジャンボス(資料写真)=(聯合ニュース)

 韓国バレーボール連盟によると、男女14チームのうち海外遠征を検討または準備中のチームは7チームある。今月末に2022~23シーズン(10月22日開幕)の選手登録を終えた後、7月あるいは9月ごろ、Vリーグチームとの練習試合など遠征を実施したい考えだ。

 特に女子が積極的な姿勢を見せている。ペッパー貯蓄銀行AIペッパーズは7月24~30日の日本遠征の計画を確定した。V1女子のNECレッドロケッツと練習試合を3回行う予定だ。

 ただ、日本政府の新型コロナ対策の方針次第では遠征できない可能性もある。あるチームの関係者は「日本入国後に待機が必要なら全体のスケジュールにも響く。現在は状況を注視している」と話した。

 日本は外国人観光客の受け入れを再開したが、現在の対象は韓国を含む98カ国・地域の団体ツアーに限られている。ワクチン接種の有無に関係なく待機は免除される。

 スポーツチームの訪問は観光が目的でないため、別の措置が適用されるかなどを確認する必要がある。ペッパー貯蓄銀行の場合、NECの招聘(しょうへい)状があれば査証(ビザ)は取得しやすいとみられている。

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください