Go to Contents
検索

記事一覧

開城団地・金剛山での財産侵害に遺憾 北朝鮮に中断求める=韓国当局 

2022.07.11 13:43

【ソウル聯合ニュース】韓国統一部の趙重勲(チョ・ジュンフン)報道官は11日の定例記者会見で、中断されたままの北朝鮮での南北協力事業、開城工業団地と金剛山観光の現場で「韓国側財産に対する侵害が続いている」と指摘し、遺憾の意を示すとともに直ちに中断するよう求めた。

趙報道官(資料写真)=(聯合ニュース)

 趙氏は「政府は北が金剛山と開城工業団地にある韓国側施設を無断で撤去、あるいは使用する動きを注視している」とし、「北のこうした行為は明白な南北合意違反、われわれの財産権に対する違法な侵害で、大変遺憾に思う」と述べた。

 3月ごろから金剛山観光地区で韓国側施設が撤去されており、先週には開城工業団地のバスとみられる車両が開城市内を走る様子が捉えられたとした。 

 趙氏は韓国側の財産権を侵害するこうした行為を「直ちに中断すべきだ」とし、「これに関連するすべての責任は全面的に北にあるということを明確にする」と強調した。

 この日の立場表明のきっかけには触れなかった。ただ、14年前の2008年7月11日に金剛山を訪れた韓国人観光客が北朝鮮兵に射殺され、これをきっかけに金剛山観光事業は全面的に中断されているため、この事件を念頭においたものとみられる。

mgk1202@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください