Go to Contents
検索

おすすめ #ARF #北朝鮮
記事一覧

来月のARF会議 北朝鮮は今年も外相の代わりに大使が出席へ

2022.07.22 14:40

【ソウル聯合ニュース】8月初旬にカンボジアの首都プノンペンで開催予定の東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議に、北朝鮮からは崔善姫(チェ・ソンヒ)外相ではなくASEAN代表部大使を務める安光日(アン・グァンイル)駐インドネシア大使が出席する見通しだ。

オンライン開催された21年のARF閣僚会議に出席した韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官(当時、上)と北朝鮮の安光日大使(画面中央、外交部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 韓国の外交関係者によると、北朝鮮は今年のASEAN議長国のカンボジアに安氏の出席の意向を伝え、登録手続きを行ったとされる。登録は22日に締め切られる。

 北朝鮮が崔氏の代わりに安氏を出席させるのは、新型コロナウイルスの流行状況を考慮したためとみられる。安氏は、新型コロナの影響でオンライン開催となった2020年、21年の同会議にも外相の代わりに出席した。

 ARFは北朝鮮が参加する唯一の域内の多国間協議。新型コロナの流行以降、北朝鮮が多国間の会議に対面で出席するのは珍しい。ただ、安氏の地位を考慮すると会議では北朝鮮の従来の立場を発表する程度にとどまるとの見方が多い。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください