Go to Contents
検索

記事一覧

韓国文化相「日本は約束した措置の履行を」 軍艦島での強制労働巡り

2022.07.28 16:24

【ソウル聯合ニュース】韓国の朴普均(パク・ボギュン)文化体育観光部長官は28日の国会への業務報告で、日本が朝鮮半島出身者の強制労働があった長崎県の端島炭坑(軍艦島)などを世界文化遺産に登録した際の約束を守っていないことについて問われ、「日本は約束した措置を忠実に履行すべきだ」と述べた。「佐渡島の金山、軍艦島など世界文化遺産に関連して歴史の歪曲(わいきょく)がないよう、外交部と緊密に協力していく」とも語った。

国会で答弁する朴長官(国会写真記者団)=28日、ソウル(聯合ニュース)

 日本政府は2015年、軍艦島を含む「明治日本の産業革命遺産」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録の際、強制労働を含む全体の歴史を理解できるよう措置を取ると約束したが、いまだに履行していない。

 日本は、朝鮮半島出身者の強制労働のもう一つの現場である佐渡島の金山(新潟県)の世界文化遺産登録も目指している。

tnak51@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください