Go to Contents
検索

おすすめ #核兵器 #北朝鮮
記事一覧

核武装・戦術核再配備・核共有 「検討したことない」=韓国国防部

2022.10.25 13:54

【ソウル聯合ニュース】韓国国防部のムン・ホンシク報道官職務代理は25日の定例会見で、北朝鮮の核・ミサイル脅威の高まりを受けて与党を中心に議論が活発化している核武装や戦術核兵器再配備、北大西洋条約機構(NATO)式核共有に関し、「議論したり検討したりしたことはない」と明らかにした。

24日、国会で議員の質問に答える李鐘燮長官(国会写真記者団)=(聯合ニュース)

 李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官も前日の国会答弁で、NATO式核共有が必要だとする与党議員の指摘に、「核に関する訓練を含め、できるだけ多くの部分にわれわれが関与する方向に発展させるため(米国と)協議している。究極的には拡大抑止公約の実行力を最大限に高められるようにしたい」と回答。米国の核兵器を同盟国に配備して同盟国の戦闘機で輸送するNATO式核共有ではなく、米国の拡大抑止公約の実効性向上を協議していくとの立場を示した。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください