Go to Contents
検索

おすすめ #現代自動車 #EV
記事一覧

韓国・現代自グループ 米ジョージア州でEV工場起工式=25年本格稼働

2022.10.26 01:40

【ソウル聯合ニュース】韓国の現代自グループは25日(現地時間)、米ジョージア州で電気自動車(EV)専用の新工場「現代自動車グループ・メタプラント・アメリカ」(HMGMA)の起工式を行った。現代は今年5月、55億ドル(約8200億円)を投じジョージア州にEV工場を設立すると発表していた。

現代自動車グループ・メタプラント・アメリカの鳥瞰図(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 起工式にはジョージア州のケンプ知事、米商務省副長官、現代自グループの鄭義宣(チョン・ウィソン)会長などが出席した。

 ケンプ氏は祝辞で「現代自動車グループとのパートナーシップ、そしてこの革新的な工場の起工式はジョージア州で前例のない経済成果」とし、「ジョージア州は今回のパートナーシップが長期にわたり維持されることを期待し、現代自動車グループの投資効果が双方に役立つと期待している」と述べた。

 現代自動車グループは来年上半期にHMGMAの建設に着手し、2025年上半期からEVの生産を開始する予定だ。1183万平方メートルの敷地に建てられるHMGMAは、年間30万台のEVの生産が可能だ。

 同工場では現代のほか、子会社の起亜、現代の高級車ブランド「ジェネシス」のEVが生産される。複数の車種を柔軟に生産できるシステムを備え、現地顧客の需要に迅速に対応する方針だ。

 現代自グループはHMGMAと国内のEV用工場を足場に、世界市場で2030年にEVを323万台販売し、世界シェア12%を達成することを目標に掲げた。米国では30年に84万台の販売を目標にしている。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください