【世宗聯合ニュース】韓国統計庁が9日に発表した雇用動向によると、10月の失業率は2.4%で前年同月に比べ0.4ポイント改善した。失業者数は9万5000人減の69万2000人だった。一方で就業者数の増加幅は5カ月連続で鈍化した。
求人情報の掲示板を見つめる求職者(資料写真)=(聯合ニュース)
10月の就業者数は前年同月比67万7000人増の2841万8000人だった。増加幅は10月として1999年(96万6000人)以来23年ぶりの高水準だったが、増勢の鈍化が鮮明になっている。今年1月と2月にそれぞれ100万人超を記録した後、6月が84万1000人、7月が82万6000人、8月が80万7000人、9月が70万7000人と徐々に縮小し、10月も前月を下回った。
増加幅を年代別にみると、60歳以上の高齢層が46万人で全体の67.9%を占めたのに対し、40代は1万1000人のマイナスだった。業種別では製造業(20万1000人増)や宿泊・飲食店業(15万3000人増)、保健・社会福祉サービス業(12万1000人増)などの伸びが大きかった。
15歳以上の就業率は62.7%と前年同月から1.3ポイント上昇し、10月としては82年の統計開始以降、最も高かった。
統計庁は就業者数の増加幅縮小を指摘し、「今後も就業者数増加の流れが続くかは、金利や物価、為替といった(雇用に影響を及ぼす)要因が多いため、しばらく見守る必要がある」と述べた。
mgk1202@yna.co.kr