Go to Contents
検索

記事一覧

大韓サッカー協会の鄭夢奎会長 FIFA理事選に再挑戦

2022.12.01 21:29

【ソウル聯合ニュース】韓国・大韓サッカー協会の鄭夢奎(チョン・モンギュ)会長(60)が、アジア・サッカー連盟(AFC)が選出する国際サッカー連盟(FIFA)理事に立候補したことが分かった。

鄭夢奎氏(大韓サッカー協会提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 AFCが1日までに、2023年から27年の4年任期のAFC役員の改選に立候補した候補者をウェブサイトに公開した。

 選挙は2023年2月1日にバーレーンで開かれる第33回AFC総会で行われる。

 今回のAFC役員改選では、AFC会長(FIFA副会長兼職)、AFC副会長、6人のFIFA理事(うち女性1人)などを選ぶ。鄭氏はFIFA理事に立候補した。

 鄭氏は17年から2年間FIFAの理事を務めたが19年の改選で再選に失敗した。兼任していたAFC副会長でも再選されず、FIFAやAFCと距離を置くことになった。

 AFCのFIFA理事の改選には日本サッカー協会の田嶋幸三会長など7人が立候補しており、ここから女性枠1人を除く5人が選ばれる。

yugiri@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください