Go to Contents
検索

おすすめ #韓国軍 #韓米 #米韓
記事一覧

大規模な韓米合同火力訓練検討 来年の同盟70年に合わせ=韓国軍

2022.12.22 13:50

【ソウル聯合ニュース】韓国軍当局は韓米同盟締結から2023年で70年になるのに合わせ、大規模な韓米合同火力訓練の実施を検討している。

2017年4月に行われた統合火力撃滅訓練の様子(資料写真)=(聯合ニュース)

 国防部のチョン・ハギュ報道官は22日の定例会見で、「来年の韓米同盟70年を機に軍の威容を誇示し、同盟の圧倒的な対北抑止力を示す多様な方策を検討しており、合同火力デモンストレーションもその一つだ」と伝えた。

 韓米の合同火力デモンストレーションは韓米両軍が最新兵器を用いて行う訓練で、敵の挑発に対する反撃の意志を固める狙いがある。1977年6月に始まり、「統合火力撃滅訓練」などの名称でこれまでに9回実施された。

 最後に行われたのは2017年4月で、このときは韓国軍の攻撃ヘリコプター・アパッチ、戦車K2、装甲車K21、戦闘機F15K、多連装ロケットシステム(MLRS)などの最新兵器と在韓米軍のブラッドレー戦闘車やアパッチ、攻撃機A10などが投入された。韓米両軍の48部隊、約2000人が参加した。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください