Go to Contents
検索

おすすめ #仏像 #対馬 #浮石寺
記事一覧

対馬の盗難仏像 韓国仏教宗派が控訴審判決を批判

2023.02.03 16:01

【ソウル聯合ニュース】韓国最大の仏教宗派「大韓仏教曹渓宗」は3日、日本の長崎県対馬市の観音寺から盗まれ韓国に持ち込まれた「観世音菩薩坐像」の所有権を巡る訴訟の控訴審判決を批判した。所有権を主張する韓国の浮石寺(忠清南道瑞山市)は像を保管している韓国政府に引き渡しを求めているが、大田高裁は1日の控訴審判決で、浮石寺の所有権を認めた一審判決を取り消した。

観世音菩薩坐像(資料写真)=(聯合ニュース)

 曹渓宗はこの日、控訴審判決に深い遺憾の意を表明した。曹渓宗は「仏像の所有者は瑞山の浮石寺で、朝鮮王朝時代初期に倭寇(わこう)によって略奪され日本に渡った事実は十分に検証済み」と指摘。高裁の判決に「2000年の韓国仏教の歴史性と曹渓宗の正統性を無視した」と反発し、観音寺の取得時効成立を認定したことも「略奪文化財に免罪符を与える」と批判した。

仏像の所有権を主張している韓国の浮石寺関係者=1日、大田(聯合ニュース)

国立文化財研究院に保管されている観世音菩薩坐像(文化財庁提供)=(聯合ニュース)

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください