Go to Contents
検索

記事一覧

韓国製超音速戦闘機 来年上半期に量産契約へ=26年に戦力化

2023.03.23 11:09

【ソウル聯合ニュース】韓国初の国産超音速戦闘機、KF21(通称「ポラメ=若鷹」)の量産契約が来年上半期に締結される見通しだ。防衛事業庁は23日の国会国防委員会で、来年にKF21の量産に着手するため5月までに「戦闘用適合暫定判定」が完了するよう進めていると報告した。

防衛事業庁は2月20日、KF21の試作4号機が初飛行に成功したと発表した(防衛事業庁提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 判定の時期は当初今年11月末を予定していたが、来年度予算に反映できるよう日程を半年繰り上げることを決めたという。

 防衛事業庁は5~8月に量産事業の妥当性調査を行い、12月に量産計画を承認する方針だ。続いて来年上半期に量産契約を締結し、2026年下半期には初の戦力化が可能になるとみられる。

 KF21は昨年7月に初の試験飛行を行い、今年1月に超音速飛行に成功。今月10日までに計142回飛行した。これまでに試作機4機が試験飛行に投入された。

ynhrm@yna.co.kr

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください