Go to Contents
検索

おすすめ #北朝鮮 #ミサイル
記事一覧

北朝鮮 弾道ミサイル2発発射=韓米上陸訓練に反発か

2023.03.27 09:50

【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部は27日、北朝鮮が同日午前7時47分ごろから、内陸部の黄海北道中和郡で朝鮮半島東の東海に向けて短距離弾道ミサイル2発を発射したと明らかにした。 

北朝鮮の朝鮮中央通信は戦術核運用部隊が18~19日に「核反撃仮想総合戦術訓練」を行ったと報じた=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 北朝鮮は21~23日、「核無人水中攻撃艇」の水中爆発実験を実施している。弾道ミサイルを発射したのは模擬核弾頭の空中爆発実験として、短距離弾道ミサイル(SRBM)1発を発射した19日以来、8日ぶりとなる。

 合同参謀本部は「追加発射に備えて監視と警戒を強化し、韓米が緊密に連携しながら万全の対応態勢を維持している」と強調した。

 今回のミサイル発射は韓米合同上陸訓練「双竜訓練」や米空母の韓国展開に反発したものとみられる。韓米は20日から来月3日までの日程で韓国海軍の大型輸送艦「独島」(1万4500トン級)や米海軍の強襲揚陸艦マキン・アイランド(4万2000トン級)などが参加する双竜訓練を実施している。大規模な兵力が海岸に上陸するという攻撃的な訓練内容のため、北朝鮮は双竜訓練に強く反発している。

 韓米は今週、韓国で米海軍のニミッツ級原子力空母が参加する合同訓練を行う予定だ。米空母の展開などにより、北朝鮮の新たな挑発も懸念される。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください