Go to Contents
検索

おすすめ #企業 #年収 #格差
経済

韓国主要企業の年俸最高額 昨年は社員平均の約16倍に=格差縮まる

2023.03.28 07:00

【ソウル聯合ニュース】韓国で大企業のトップと一般社員の年俸の差が昨年、平均で約16倍程度あった。ただ、前年よりも年収の最高額は減り、社員の平均年俸は上がった。

ビルが建ち並ぶソウルのオフィス街=(聯合ニュースTV)

 企業分析研究所のリーダースインデックスが28日までに公開した調査結果によると、昨年の売上高上位500社のうち、5億ウォン(約5000万円)以上の高額年俸者を公開した282社の年俸最高額の平均は14億1237万ウォンで、前年(19億2577万ウォン)より26.7%減少した。

 調査対象企業の社員の平均年俸は9092万ウォンで、前年(8669万ウォン)より4.9%増加した。

 昨年の最高年俸額の平均と社員の平均年俸の差は15.5倍で、前年(22.2倍)より縮まった。

 最高年俸額と社員の平均年俸の差が最も大きかったのはNCソフトで、同社の金沢辰(キム・テクジン)社長の昨年の年俸は、社員の平均年俸(1億1400万ウォン)の108.6倍の123億8100万ウォンだった。

 NCソフトに次いで差が大きかった企業はCJグループの系列会社のCJ第一製糖。李在賢(イ・ジェヒョン)会長は昨年の年俸が72億9400万ウォンで、CJ第一製糖社員の平均年俸(7600万ウォン)の96倍だった。

 3位はスーパー大手、イーマートで、年俸の最高額36億1500万ウォンに対し、社員の平均年俸は4500万ウォンで、80.3倍の差となった。

 4位はホテル新羅の68.7倍で、李富真(イ・ブジン)社長の年俸35億600万ウォンに対し、社員の平均は5100万ウォンだった。

 5位はSDバイオセンサーの67.4倍で、最高額79億7600万ウォンに対し、社員の平均は1億1840万ウォンだった。

 社員の平均年俸が最も高い業種は持株会社で、対象となった企業9社の平均は1億8400万ウォンだった。

 9社のうち平均年俸が最も高かったのはLGグループの持株会社の株式会社LGとDLグループの持株会社のDL株式会社で、それぞれ2億100万ウォンだった。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
最新ニュース 経済
文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください