◇延期された国産ロケット打ち上げ きょう午後に実施
科学技術情報通信部と韓国航空宇宙研究院は25日、発射管理委員会を開き、コンピューターの通信問題で延期された国産ロケット「ヌリ」の打ち上げを同日午後6時24分に行うと発表した。ヌリの打ち上げは3回目。24日午後に南部の全羅南道・高興の羅老宇宙センターから打ち上げられる予定だったが、通信異常のため中止となっていた。
発射台に固定されたヌリ(韓国航空宇宙研究院提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
◇徴用訴訟の生存原告1人に賠償金初支給へ 解決策受け入れ
政府傘下の「日帝強制動員被害者支援財団」は25日、徴用訴訟で勝訴が確定した原告のうち、生存している被害者3人のうち1人が24日に判決金(賠償金)相当額を受け取るための書類を提出したと明らかにした。同財団はこの日に理事会を開き、同原告への支払いを承認したという。生存者が同財団から判決金(賠償金)相当額を受け取るのは初めて。
◇韓国中銀が政策金利据え置き 追加利上げは「可能性残す」
韓国銀行(中央銀行)は定例の金融通貨委員会を開き、政策金利を年3.50%に据え置くことを決めた。据え置きは3会合連続。韓銀の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は金融通貨委員会後に開いた記者会見で、自身を除く委員全員が最終的な水準を3.75%とする可能性を残すべきとの見解を示したと述べた。李氏は理由として、「消費者物価(上昇率)の鈍化に対して(変動の大きい農産物と石油類を除いた)コア物価の鈍化速度が予想より遅く、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ継続の有無が為替市場に及ぼす影響を見守らなければならない」と説明した。
◇3連休は雨の予報 後半は全国で大雨に
「釈迦誕生日」(旧暦4月8日、今年は5月27日)で3連休となる今週末は雨模様となる見通しだ。気象庁によると、中国北部から接近する低気圧の影響で26日午前に一部地域で弱い雨が降ると予想される。27日も首都圏(ソウル市、京畿道、仁川市)と江原道、忠清道、慶尚北道で夕方に5~20ミリの雨が降る。28~29日は低気圧の影響圏に入り、全国的に大雨が降りそうだ。気温は平年並みの水準から徐々に上昇する見通し。