Go to Contents
検索

おすすめ
記事一覧

韓国 きょうのニュース(9月19日)

2023.09.19 18:00

◇最大野党代表の逮捕同意案と首相の解任案 21日に同時採決へ

 最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表に対する逮捕同意案と韓悳洙(ハン・ドクス)首相の解任建議案が、21日の国会本会議でともに採決されることになった。共に民主党は国会議席(297)のうち167議席と過半数を握っているが、内部は一枚岩とはいえない。韓氏の解任建議案には党として賛成する方針を決めたが、李氏の逮捕同意案については見解の相違が鮮明となっており、党としての方針は決めないとの見方が優勢だ。与党「国民の力」は李氏の逮捕同意案に賛成し、韓氏の解任建議案には反対する方針を取る可能性が高いとみられる。

国会に提出された李在明氏の逮捕同意要請書=1日、ソウル(聯合ニュース)

◇尹大統領は首相解任案を受け入れないもよう 大統領室が最大野党を批判

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は、最大野党「共に民主党」が国会に提出した韓悳洙(ハン・ドクス)首相解任を尹大統領に求める建議案を受け入れない考えのようだ。大統領室関係者は、聯合ニュースの取材に「解任建議案は首相や閣僚の法律的、政治的失策が明確な時のみ取り上げることができる」と述べ、共に民主党を批判した。大統領室は韓首相の解任建議案を同党による不当な政治的攻勢と見なし、受け入れ可否を検討する必要もないとの雰囲気を漂わせている。

◇ソウルの全小学校 保護者からの苦情電話を録音へ 

 教師に対する保護者からの過剰な要求やクレームが社会問題となっている中、ソウル市は記者会見を開き、市内全ての小学校に保護者からの苦情などを録音できる電話を設置するなどの内容を盛り込んだ教育活動保護総合対策を発表した。同対策によると、全ての学校に弁護士が割り当てられ、根拠のない児童虐待の通報などに対応する。保護者が学校を訪れる際は対話アプリ「カカオトーク」などで事前に予約しなければならない。教師が悪質な苦情に直接対応することを防ぐため、24時間対応のチャットボット(自動応答システム)も導入される。

◇尹大統領 国連総会に合わせ38カ国首脳と会談予定

 国連総会に出席するため訪米中の尹錫悦大統領は22日まで米ニューヨークに滞在し、38カ国の首脳と個別に会談する予定だ。大統領室の金恩慧(キム・ウンヘ)広報首席秘書官が明らかにした。調整している会談もあり、最大で40カ国以上の首脳と会談する可能性もあるという。各国との会談では尹政権が目指す2030年国際博覧会(万博)の釜山誘致への支持を要請している。金氏は「尹大統領はニューヨークを釜山万博誘致のベースキャンプとし、国連本部を行き来しながら東奔西走している」として、「超強行軍」と述べた。

◇28日からの中秋節連休4日間 高速道路が無料に

 政府は秋夕(中秋節)連休期間の9月28日から10月1日までの4日間、全国の高速道路の通行料金を免除することを閣議決定した。免除の対象は同期間に少しでも高速道路を利用する全ての車両。10月1日の夜に高速道路に入った車や、9月28日未明に高速道路を出た車も対象だ。今年は10月2日が臨時休日に指定され、秋夕連休と建国記念日の祝日・開天節(10月3日)を合わせ計6日間の大型連休となる。

文字サイズ

文字サイズの例

お問い合わせ

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

聯合ニュース日本語版では、イベントの 開催告知、取材案内、韓国関連企業 のプレスリリースなどの情報をお待ちして おります。お寄せいただいた情報は、 担当者が検討の上、ご紹介させてい ただきます。

提出

ご協力ありがとうございます。

スクラップ

シェア

リンクを取得するにはURLを長押ししてください