≪核への直接的な言及はなし≫
北朝鮮が21~23日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)主宰で党中央軍事委員会拡大会議を開き、国防政策を議論した。
北朝鮮メディアによると、会議では前線部隊の作戦任務に「重要軍事行動計画」を追加したほか、戦争抑止力を一層強化するため軍組織の改編を決定した。
重要軍事行動計画については具体的に言及しなかったが、戦術核を搭載可能な韓国に向けた短距離弾道ミサイル運用に関するものとの可能性が指摘されている。
ただ、核に関する直接的な言及はなかった。
(2022年6月24日、聯合ニュース)
スクラップ